動きが悪くなった
後ろの脚が交差するようになって
自分で立ち上がることが
段々難しくなってきて
不自由さに自分もくじけそうになって
行動が少なくなってきた。
トリミングももう出来ないだろうと
自宅でのカットに切り替えて
残念な姿になってしまった
このかっと見てると体調悪いように見えますが
足の不自由な部分を除けばとても元気
先日なんかワイヤーさんだけ
1人(1頭)リビングで寝ていた
空調が無くても夜半は涼しくなって
気持ちよさそうに一人で寝ていた
とっても変なワンちゃんです。
動きが悪くなった
後ろの脚が交差するようになって
自分で立ち上がることが
段々難しくなってきて
不自由さに自分もくじけそうになって
行動が少なくなってきた。
自宅でのカットに切り替えて
残念な姿になってしまった
このかっと見てると体調悪いように見えますが
足の不自由な部分を除けばとても元気
先日なんかワイヤーさんだけ
1人(1頭)リビングで寝ていた
空調が無くても夜半は涼しくなって
気持ちよさそうに一人で寝ていた
とっても変なワンちゃんです。
連日の猛暑日
人間だけだは無く
老犬のワイヤーフォックステリアさんも
この暑さで身に染みる?暑さみたい
暑くてエアコンつけてベットで
寝ていたらいつの間にかベットを壊して?
足がニョキニョキと出てきました
脚は感じないから出ていてもわかりません
自分で自由にコントロールが出来ません。
今日は体調悪いみたい
大きな寝息と多き呼吸で
小さなベットに収まって寝ています
今月は暑くて本当に体調悪そうです
予定していたトリミングの予約も急遽キャンセル
自宅カットです綺麗にカット出来なくても
トリミング店のお姉さんに迷惑掛かってしまうより
多少?汚いカットでも往復の疲れや
炎天下の移動よりマシですからネ。
もう元気になることは無いのかな
ここ2~3日食欲も無い
お出かけの挨拶や声掛けも無い
相当体力がこの暑さで奪われてるのか
早く秋の涼しさがやってきてほしい。
こんな願いばかりの毎日です。
お食事中の人は汚い話でゴメンナサイ
そうでもない人もウンチの話でゴメンナサイ
わが家のワイヤーフォックステリアさんが
ある日突然下痢が続きだして何時もの
動物病院の先生に相談したら何時ものご飯を
「腸内バイオーム」変えてみたらと診断を受けたので
安い価格を探していたらアマゾンでお安く購入できたので
この食事に変えてみたら・・・治った
見事に治りました。それ以来ずっとこれです
プリスクリプション・ダイエット ヒルズ プリスクリプションダイエット ドッグフード ドライ 腸内バイオーム 小粒 チキン 繊維/消化ケア 犬用 特別療法食 3kg
何か宣伝(タイアップ)みたいになって居ますが
我が家のワイヤーフォックステリアと
レークランドテリアさんが見事に完治したので
同じ悩みの飼い主さんがいらっしゃたらと・・・
病院の先生に相談してみたらいかがですか。
お腹は治りましたが加齢に伴う
運動量の不足や手足の不自由さは治りません
加齢だからと皆さん言われますが飼い主は悲しい
脚の自由が利かないのに
一生懸命な姿が何とかしてあげたいと
毎日毎日思うばかりでどうにもなりません
症状は日一日と悪化して来ているのに
ワンちゃんは昔と変わらなく元気で
その一生懸命さが・・・・。
ワイヤーフォックステリアの mona さん
見ているほうは可哀そうでも
自分は元気に動き回っています
腰が下がってと言うより
後ろの脚が自由にならなくて
今こんな脚保護ソックス履いてます
普通に立つことが出来ません
ですけど本人は何ともないのか
お顔もしっかりで全然依然と変わりません
元気で張り切ってお腹が空いたと
家の中を走り回っています
そして疲れるとこんな格好で休憩
横になって休めば良いものを
立ったり座ったりが大変なのか
この格好で小休止フリーズしてしまいます
また暫くすると元気に動き回って
うるさいから静かにって怒られます
こんな日常がこの春から続いていて
今では足の甲が赤くなってしまいました
まるで足の裏の様に使っているから
自分の脚の様子が分からなくなったみたいで
もう直ぐにこんなハーネス必要になるのかな
今日もとても暑い一日で目の周りは
涙で潰れたようになってしまって
目まで悪くなるのかと心配しています
頑張れ mona ちゃん。