ワイヤーフォックステリアさん
毎日の事ですが老犬だからなのか
夜になると体調が急に変わるみたい?
ハーハー・・ハーハーと
呼吸があらくなる
昨日はとてもあらくて可哀そうでしたが
優しくしててあげる以外にどうしようもない
私の役目はバーさんの風呂上がりを待って
終了ですがそれからはもっと大変みたい
足の不自由さに心が折れてしまうのか
夜になって寝るのが嫌なのか・・
我々には分からないけど
しばらく続けば収まるみたいですが
とても可哀そうな姿です
だけど翌朝はぐっすり眠っていて
おきるのは最後で起こされるまで寝てる
脚の自由を奪われても
心が折れることも無く
元気に?頑張って来たけど・・・
今日も又元気な
ワイヤーフォックステリアさんです。
久々のワイヤーフォックステリアさんの投稿です
脚が不自由になってもう1年が過ぎます
とても元気でしたが最近はチョットだけ
自信が無くなって来たみたいで
甘えてばかりで大変な毎日です
そんな日々のある日の食事景色?
当然脚が不自由で後ろの脚は
バーさんが固定?させて
フラフラするのを止めて食べさせています
本人は(ワンちゃん)一人立ちと勘違い?
急いで食べようと前へ前へと
バーさんはレークランドテリアさんも
横で一緒ですから両方を見ながらで
食事風景は毎日ガチャガチャ
この子達ももう直ぐ(5ヶ月で)16歳
こんなに長生きできるとは思っても居なかったと
バーさんの言葉ですが
本当に元気なワンちゃん達です
おかげでジーさんバーさん
犬のお世話にお疲れ気味
無事に夏の暑さを乗り切って
季節の変わり目を過ぎれば
16歳が迎えられるのだが・・・・
ですけど今日も元気です。